時短でできる小学校入学準備!先輩ママが作る「買い物リスト」
2019年2月6日
小学校入学のために準備を開始した方、いよいよ入学が近づいてきたので準備できるものから揃えたいですよね。
しかし、忙しい中で何から用意したら良いかわからないという方も多いのではないでしょうか。
学校ごとに揃えておくものは、ちょっとずつ違うと思いますが、わが子の学校で必要なものをリストにしてみました。
学校によっては、指定の商品や、ルールがある可能性があるので、入学説明会などで確認してから購入することをおすすめします。
(キャラものNGや、色の指定がある学校もあるようですので、購入前によくご確認ください。)
リストの中でも、おすすめのアイテムがある場合には、紹介している別の記事へのリンクをつけています。参考までにどうぞ。
いかがでしたか?
必要なものは、少しずつ買い揃えて、4月に余裕を持って入学式を迎えたいですね。
次回は、「先輩ママが教える!おすすめ入学準備アイテム」について記事にしようと思います。お楽しみに〜
(2019年2月4日時点での情報です)
著者:ポスリー運営スタッフ ほのりん
しかし、忙しい中で何から用意したら良いかわからないという方も多いのではないでしょうか。
学校ごとに揃えておくものは、ちょっとずつ違うと思いますが、わが子の学校で必要なものをリストにしてみました。
学校によっては、指定の商品や、ルールがある可能性があるので、入学説明会などで確認してから購入することをおすすめします。
(キャラものNGや、色の指定がある学校もあるようですので、購入前によくご確認ください。)
リストの中でも、おすすめのアイテムがある場合には、紹介している別の記事へのリンクをつけています。参考までにどうぞ。
入学準備 買い物リスト
- ランドセル
- お名前シール
- 鉛筆(赤鉛筆)
- 色鉛筆
- ふでばこ
- 消しゴム
- ハサミ
- のり
- 下敷き
- 袋物(体育着袋、レッスンバッグ、上履き入れ、巾着)
- 給食用ランチョンマット
- 上履き
- 雑巾
いかがでしたか?
必要なものは、少しずつ買い揃えて、4月に余裕を持って入学式を迎えたいですね。
次回は、「先輩ママが教える!おすすめ入学準備アイテム」について記事にしようと思います。お楽しみに〜
(2019年2月4日時点での情報です)
著者:ポスリー運営スタッフ ほのりん